


|
御存じですか?
たまに耳にするお墓のトラブル。
「1年後お墓が傾いた」「変色した」「割れてきた」などなど。
お話をお聞きすると、「値切って安くしてもらった」とか、
よくよく考えてみると墓石購入の際、価格の話しか聞いていないなど・・・。
全文を読む
お墓は、墓石店によって形はもちろん、工事の方法も全て違います。
わかりやすく車に例えると、各メーカーによって形や乗り心地、燃費、価格が
それぞれ違うのと同じです。
車は一生のうちに何度か乗りかえますが、お墓は買いかえることがあってはなりません。
ではどのようにして墓石店を選べばよいのでしょうか?
まず『石材についての説明はあるか。』
『工事内容の説明はあるか。』
『耐震工事の説明はあるか。』
最低、この3点は押さえておきたいですね。
特に耐震工事は重要です。
平成16年(2004年)、新潟県中越地震発生。
多くの建物などが倒壊しました。
復興の兆しが見える中、3年後の平成19年(2007年)。
またしても地震が発生しました。(新潟県中越沖地震)
そのどちらの地震においても、お墓は耐えられませんでした。
石屋仲間には「耐震加工をするだけ無駄」という人、
「耐震加工しない方が、拝み石だけが倒れて修理費が少なくて済む」という人が
いました。
2度目の地震後、まだまだ爪痕の残る現地に向かいました。
墓地ではお墓の拝み石が通路や隣のお墓を傷つけたりと、見事に破壊されていました。
現地の人とのお話の中で、「大きな地震が来るとその場から逃げだすどころか、
座り込むことしかできない」と聞きました。
ということは、『お墓参りをしているときに…』と思うと、ゾッとしました。
ほとんど破壊されている中、数基だけが倒壊をまぬがれていました。
そのお墓を見ると耐震加工をしてあったので、施工店に加工方法を教えていただきました。
もしかしたら、たまたま倒壊をまぬがれただけかもしれません。
次また地震が起きたら倒壊するかもしれません。
悪あがきかもしれませんが、わが社では耐震墓石を作る道を選ぶことにしました。
お客様が安全にお墓参りできるように・・・
|

 |
☆売り出し予告☆
次回売り出しは9月の予定です
07/22 第9回売り出し終了いたしました。
06/17 第8回売り出し終了いたしました。
05/06 第7回売り出し終了いたしました。
02/19 第6回売り出し終了いたしました。
01/09 通常営業を再開いたしました。
本年もよろしくお願いいたします(^^)
過去更新履歴
【2011年】
01/20 HOME、店舗案内『スタッフ紹介』 を更新しました。
01/22 店舗案内に 羽ノ浦店の詳細 を記載しました。
02/11 羽ノ浦店がオープンいたしました。
02/14 オープンセール終了いたしました。
03/14 石材実験コーナーができました。
03/24 会員様募集中 をHOME下部に記載しました。
05/10 第2回売り出し終了いたしました。
07/24 第3回売り出し終了いたしました。
10/16 第4回売り出し終了いたしました。
12/18 第5回売り出し終了いたしました。
12/30 年末のお休みに入らせていただきます。
(2012/1/8まで)
【2010年】
04/15 ホームページを開設しました
12/28 株式会社甫坂石材店 に生まれ変わりました。
|

『甫坂石材店』は自社製造 |
『甫坂石材店』は自社製造にこだわっています。
なぜなら
・絶対の品質をお客様にご提供する。 ・最高の技術で商品をご奉仕する。(一級石材施工技能士が製造します。) ・出来るだけ安くご提供する。(自社製造なので仲介マージンが不要なため。)
この3本柱をモットーとする為に自社製造にこだわっております。 |


 |
甫坂石材店では『ほっくんメンバーズ』の会員様を大募集しております。
年会費・入会費等は一切必要ございません。
また、お客様からご連絡がない限り、訪問販売いたしません。
詳しくはこちら
【はじめに】
・悪質な訪問販売は致しません。
(お客様からご連絡がない限り、訪問いたしません。)
・入会費、年会費他、一切無料です。
・青空産直市などのイベントは二カ月に一度行う予定です。
・お客様に喜んでいただけるような様々なサービス・運営をしてまいります。
【会員特典】
・当社で墓石のご購入やお墓のリフォームなど、お墓に関するお買い物をされた場合、
10%値引きさせていただきます。
・青空産直市等のイベントでも会員様限定の値引きをさせていただきます。
(値引きの金額や対象はイベント毎に異なります。)
・通常よりも一日早く、会員様限定で青空産直市等のイベントを行う予定です。
・お得な情報誌をお送りさせていただきます。(無料)
ご質問等ございましたら、お気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。
TEL:0120−148−365
MAIL:hosakasekizaiten@white.plala.or.jp
|



|
COPYRIGHT(C)2011 株式会社 甫坂石材店. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|