飾り
お墓ができるまで

お墓ができるまで

甫坂石材店で新しくお墓を建てられる際、お墓のリフォームの際の
ご契約の流れ・工程を説明させていただきます。
内容によって若干前後する場合がございますがご了承下さい。

甫坂石材店で新しくお墓を建てられる際、お墓のリフォームの際のご契約の流れ・工程を説明させていただきます
飾り
飾り

お墓建立までの流れ

ご連絡ください

1.

ご連絡ください

ご相談・お見積もりは無料となっておりますのでお気軽にご連絡ください。

墓石建立予定地を計測

2.

墓石建立予定地を計測

墓石建立予定地の計測を行います。

墓石を選択

3.

墓石を選択

墓石を選ぶ際には、大切な方の好みや家族の意向を考慮して、適切なデザインや素材を選ぶことが重要です。

お見積書、図面を制作お見積書と図面を制作いたします

4.

お見積書、図面を制作お見積書と図面を制作いたします。

完成予想図もご覧いただけます。

ご契約

5.

ご契約

ご提案した内容でご納得いただければ、契約していただきます。

石材の発注・製造

6.

石材の発注・製造

石材の発注と製造手続きを行い、基礎工事も行います。

建立

7.

建立

お日柄の良い日に建てます。

お客様へ引き渡し

8.

お客様へ引き渡し

お客様への引き渡し手続きを進めます。

開眼式・納骨

9.

開眼式・納骨

開眼式と納骨を行い、納骨のお手伝いをいたします。

飾り
飾り
飾り

お墓ができるまでの流れ

1.お墓作りの工程

お墓作りの工程

2.ここにお墓を建てます

ここにお墓を建てます

3.穴を掘ります

穴を掘ります

4.平らに土を取ります

平らに土を取ります

5.石を敷き詰めます

石を敷き詰めます

6.石は製造段階で出た石を使います。
一生懸命、ECOに勤めています

石は製造段階で出た石を使います。一生懸命、ECOに勤めています

7.ランマでしっかり固めます

ランマでしっかり固めます

8.型枠を入れます

型枠を入れます

9.鉄筋を組みます

鉄筋を組みます

10.約20cm間隔で組みます

約20cm間隔で組みます

11.コンクリートを流し込みます

コンクリートを流し込みます

12.厚みは約12cm~13cmです

厚みは約12cm~13cmです

13.平らに均します

平らに均します

14.乾いたら基礎の出来上がりです

乾いたら基礎の出来上がりです

15.次に巻き石を組みます

次に巻き石を組みます

16.巻き石はズレ防止のためステンレスの金具を入れます

巻き石はズレ防止のためステンレスの金具を入れます

17.継ぎ目はコーキング致します

継ぎ目はコーキング致します

18.コンクリートをもう一度打ちます。
基礎と合わせると約28cmの厚みになります。

コンクリートをもう一度打ちます。基礎と合わせると約28cmの厚みになります

19.平らに均します。
踏み石、霊標の台・塔婆立の台を据えます。

平らに均します。踏み石、霊標の台・塔婆立の台を据えます

20.台を据えたら次は柱に箱板です

台を据えたら次は柱に箱板です

21.耐震ボンドを使って組んでいきます。

耐震ボンドを使って組んでいきます

22.三宝台が組みあがりました。

三宝台が組みあがりました

23.中には横倒れ防止の為アンカーを入れます。

中には横倒れ防止の為アンカーを入れます

24.コンクリートで固めます。

コンクリートで固めます

25.耐震ボンドを置いて

耐震ボンドを置いて

26.天板で蓋をして完成

天板で蓋をして完成

27.お墓の本体を組みます。
耐震ボンドを置いて

お墓の本体を組みます。耐震ボンドを置いて

28.大台を据えます

大台を据えます

29.耐震ボンドを置いて

耐震ボンドを置いて

30.角座を据えます

角座を据えます

31.耐震ボンドを置いて
真石を据えて完成

耐震ボンドを置いて真石を据えて完成

32.次に霊標です

次に霊標です

33.下駄の下にも耐震ボンドを入れます

下駄の下にも耐震ボンドを入れます

34.形になってきました

形になってきました

35.次は樹脂舗装をします

次は樹脂舗装をします

36.完成!!

完成!!